エネミーデータの見方


エネミーデータの種類

敵にはモブエネミーと、エネミーが存在します。

モブエネミー

モブエネミーは、1体だけだとエキストラ(つまりはデータを持たず、宣言一つで倒されてしまう存在)
ですが、群れを成して、はじめてデータを持つ存在です。1トループにつき5体から20体と考えると
よいでしょう。
また、GMは既存のデータを下に、オリジナルのモブエネミーを作り出しても構いません。

モブエネミーの見方は以下の通りです。

名称:
種別: レベル:
HP: MP:
行動値: 移動力: 識別値:
防御力 武器/炎熱/衝撃/体内
リアクション:
特技:
解説:

モブエネミーのHP

モブエネミーはHP0になったら瀕死状態になり、原則回復することはできません。
生死については、GMが判断しましょう。

モブエネミーの出血

モブエネミーが出血状態になった場合、そのダメージは

[10+エネミーレベル]

とします。

エネミー

エネミーは、強力な力を持つため1体でデータを持ちます。また、能力値も所持しています。
細かいデータを持つことで、より強力な敵らしい動きを可能とします。
また、GMは既存のデータを下に、オリジナルのエネミーを作り出しても構いません。

エネミーの見方は以下の通りです。

名称:
種別: レベル:
能力値:筋力()/ 反射()/ 感覚()/ 知力()/ 精神()/ 社会()/ HP: MP:
行動値: 移動力: 識別値:
防御力 武器/炎熱/衝撃/体内
攻撃: 特技:
解説: